中学受験生の皆さん、そしてお母さまへ
いよいよ東京は明日から中学受験本番をむかえます。
受験生の皆さん、そしてお母さま、
本当に今までよく頑張ってきましたね。
もう、ここまできたら、
心の中に「合格して大喜びしている自分の(お母さまは我が子の)笑顔」を思い描いて
ゆったりとした気持ちで過ごしましょう。
そして、明日の準備を万全にしてから
ベッドに入って下さいね(^.^)b
受験票や筆記用具など、
手抜かりはないでしょうか。
また、身体をなるべく冷やさないように、
マフラーや手袋、ホカロンなども備えておくといいですよ。
よく、テストが始まるギリギリまで、塾のテキストや参考書を見ている受験生がいらっしゃいますが、
経験即から言えば、
始まる前は、むしろ何も考えずに
ぼ〜っとして
脳を休ませた方がいいと思います。
いざ、テスト開始となったときに
フル回転できるように備えておきましょう。
それから、席に着いて
問題を配られたらまずは目を閉じて
深呼吸を3回、ゆっくりとして下さい。
そして「大丈夫。落ち着いて、落ち着いて!」と、
自分に言い聞かせて下さい。
明日は、今まで学習してきたことが、最高の結果として
開花することを祈ります。
受験生の皆さん、頑張って下さい。
心より応援しております!
「ブログランキング」
いつもご訪問ありがとうございます。
恐れ入りますが、この記事がお気に召しましたらクリックをお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)