« 「呼応する副詞の表現」を親子の会話で活用してみて下さい。 | トップページ | 記述力をアップするために大切なこと。 »

<10月27日(木) 母活フェスタ> のお知らせです。

<10月27日(木) 母活フェスタ><br />
 のお知らせです。

秋も深まりつつあるこの素敵な時期に

パワーと才能溢れるお母さまグループ、「母活」の方々が 素晴らしいイベントを開催して下さいます。

この度は私もお声がけを頂きまして、

講演をさせて頂く運びとなりました。

今回の講演では、特別に受験生だけではなく、就学前のお子さまも対象に含めまして

「お子さまの国語力を培うためにご家庭でできること」を中心にお話したいと考えております。

「国語」というと、「受験科目」というイメージが強いと思いますが、

「国語」とは「日本語」であり、すなわち、「母国語」(母親から自然な状態で習得する言語)なのです。

ですから、国語の基本となる言語コミュニケーション能力は

日常生活での「人と人との触れ合い」を通して培われていきます。

お母さまとの楽しい会話や、絵本の読み聞かせなど、

ご家庭での経験が言葉豊かなお子さまを育み、

それがやがては「国語力」の基礎を築き上げていきます。

当日は、お役に立てるヒントをたくさんお伝えできればと思います。

もちろん、これから高学年に進学されるお子さまやいよいよ本番をむかえる受験生をお持ちでいらっしゃるお母さま方にも、

「どのように学習効率をアップし、学力を高めていけばよいのか」という視点から

多岐にわたってお話をさせて頂きます。

その他にも、素晴らしい母活メンバーの方々のトークセッションや楽しいイベントなどが盛りだくさんです。

詳細はこちらをご覧下さい。
(お申し込みもこちらからお願い致します)

http://bluecafeblue.com/Blue_Cafe/news.html

ぜひ足をお運び下さい。

お目にかかれますことを楽しみにしております!

「ブログランキング」

いつもご訪問ありがとうございます。

恐れ入りますが、この記事がお気に召しましたらクリックをお願い致します。

受験ブログ 受験生の親

にほんブログ村 受験ブログ

|

« 「呼応する副詞の表現」を親子の会話で活用してみて下さい。 | トップページ | 記述力をアップするために大切なこと。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <10月27日(木) 母活フェスタ> のお知らせです。:

« 「呼応する副詞の表現」を親子の会話で活用してみて下さい。 | トップページ | 記述力をアップするために大切なこと。 »